板橋区演奏家協会のサイトです

浜田 耕一 第29期

千葉県香取市佐原出身。国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了。二期会オペラスタジオ第51期修了。 2006年に澤木和彦指揮の下、歌劇「ドン・パスクアーレ」マラテスタ役でオペラデビュー後、数多くの舞台に出演し日本初演作品を含めた様々な役柄を演じている。2013年には岩手県久慈市にて歌劇「ドン・パスクアーレ」全幕 題名役を、NHK交響楽団 永峰高志氏(久慈市アンバーホール 芸術監督)率いる選抜メンバーを含めたオーケストラと共演、2014年にはイタリア ビトント市 トラエッタ歌劇場にて歌劇「ラ・ボエーム」全幕 マルチェッロ役で出演、共に好評を得た。近年は子ども向けのコンサートへの出演、構成などにも精力的に取り組んでいる。自身が出演する傍らオリジナル脚本や字幕製作、訳詞、作詞なども手掛け、千葉県香取市では地域新聞及び情報紙にインタビュー記事が掲載されるなど活躍の場を広げている。二期会会員。板橋区演奏家協会会員。東京シティオペラ協会会員。香取市佐原文化協会会員。